「ペットの火葬は車でできるのか」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ペット火葬には複数種類があり、なかには移動火葬車を使用した火葬もあります。生前のうちから移動火葬について調べておくことで、いざという時に冷静に対処できます。
悔いのない弔いはペットロスの低減にもつながるため、非常に重要です。
本記事では、移動火葬車で行う火葬について、葬儀の種類や特徴、料金相場を詳しく解説します。ペットの火葬方法を検討されている方の参考になれば幸いです。
いますぐペット火葬について知りたいか方は、訪問火葬サービスのCOCOペットにご相談ください。24時間365日、生前からの終活に関するご相談を受け付けています。
COCOペットの無料相談(24時間365日受付)はこちらから
目次
移動火葬車の特徴
移動火葬車とは、火葬炉を搭載した車のことです。
普通の車とは異なり、ペット火葬に特化した特徴を有しています。以下では、移動火葬車の特徴について解説いたします。
その場で火葬できる
ご自宅まで移動火葬車が伺い、その場でペットのご遺体を火葬できます。火葬炉以外にも、バーナーや送風機もすべて車に搭載しています。
ご遺体の移動が不要な点や、火葬会場までの移動に時間を取られない点がメリットです。
とくに大型のペットのご遺体の場合、火葬会場までの移動が大きな負担になります。
別途輸送業者を依頼することや、送迎付きのプランを予約するなど対応が必要になりますが、移動火葬車の場合はとくに不要です。火葬会場までのアクセスが困難な方や、大型のペットを飼っている方にはおすすめです。
また、移動火葬車は普段よくある軽自動車やバンなどの見た目と変わらないため、周りの目が気になることもないでしょう。
軽自動車やバンタイプの火葬車の場合は、小型動物用の火葬炉が搭載されていることが一般的です。
火葬業者により大型の火葬炉を搭載している場合もあり、その分広めの駐車スペースも必要となるため、事前にペット葬儀会社に確認しておきましょう。
無煙無臭の構造
移動火葬車は、煙や臭いが出ないような構造です。
自宅付近で火葬したくても、煙や臭いなどがでると近隣に迷惑をかけたり、トラブルにつながったりする可能性が考えられます。
しかし、移動火葬車は臭いや煙を防ぐために2つの燃焼室が設けられています。ご遺体を燃やすための一次燃焼室と、一次燃焼室で発生した臭いや煙を燃やすための二次燃焼室です。
ご遺体から出る灰をさらに高温で燃やすことで、臭いや煙の原因を完全に除去します。ダイオキシン等の有害物質も除去されるため、ご家族や近隣の方も安心です。
有害物質については定期的に検査も行っているため、気になる方は業者の方に問い合わせましょう。事前に検査結果を見せてくれます。
ペットを移動火葬車で火葬するメリット
ペットを移動火葬車で火葬する際には、メリットが4つあります。以下では、各メリットについて解説します。
自宅でペットとお別れできる
一般的に、ペットのご遺体を火葬する際はペット霊園やお寺、ペット火葬業者に依頼して火葬場でお別れします。
そのため、飼い主様がペットのご遺体と一緒に火葬場がある施設まで移動しなければいけません。
しかし、ペット火葬車を利用すれば、自宅まで来てその場で火葬してもらえるため、自宅でペットとお別れできます。
また、自宅までペット火葬車が訪れると、家族だけでなく近くに住む友人もペット葬儀に参加できるでしょう。そのため、大切な人たちと一緒にペットとお別れできるため、ペットも喜んでくれるはずです。
思い出の場所で火葬してあげられる
ペット移動火葬車を利用すれば、思い出の場所で火葬してあげることも可能です。ペットにとって自宅は飼い主様と過ごした大切な場所であり、思い出もたくさん詰まっていることから自宅でお別れしたい方もいらっしゃるでしょう。
また、自宅以外でも毎日一緒に散歩した場所や一緒に遊んだ公園など、迷惑がかからない場所であれば、ペットが生前お気に入りだった場所で火葬してあげられます。
思い出の場所で火葬してあげられる点でも、ペット移動火葬車が選ばれる理由の一つです。
時間の都合がつきやすい
ペット移動火葬車での火葬は時間の都合がつきやすいことがメリットです。大切な家族であるペットとお別れする際は、できるだけ家族で見届けてあげたいとお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。
しかし、家族全員が都合の合う時間がない場合、待っている期間中はご遺体を安置しておかなければいけません。
ペットのご遺体を冷却しながら安置するとしても、腐敗の関係により安置できる期間には限りがあります。
また、一般的なペット霊園であれば開園時間が限られているため、ご希望の日時に火葬が行えません。
一方、ペット移動火葬車は24時間対応していることもあり、時間の融通が利きやすいです。訪問火葬を希望する場合、時間も指定できるため、家族全員で見送ってあげられるでしょう。
とくに、日中は仕事で火葬に参加できない方や介護や子育てで時間が取れない方の場合も、移動火葬車であれば火葬に立会ってあげられます。
移動の手間がない
一般的にペット火葬する場合は、火葬場まで移動しなければいけません。
しかし、訪問火葬の場合、自宅までペット火葬車が訪れて火葬してもらえるため、火葬場まで移動する必要がありません。
とくに、体が不自由な人や高齢者の方の場合は、遠くの葬儀場まで足を運ぶのは困難でしょう。そのため、遠くまで足を運べない理由がある方にも選ばれる方法です。
ペットを移動火葬車で火葬するデメリット
ペット移動火葬車にはメリットがありますが、もちろんデメリットも存在します。メリットだけに目を向けるのではなく、事前にデメリットについても確認しておくことが重要です。
以下では、ペットを移動火葬車で火葬するデメリットについて解説します。
火葬以外は行われていない
ペット火葬した後は、一般的に納骨や埋葬など供養します。しかし、ペット移動火葬車の場合、あくまでも火葬のみが実施されるため、火葬後の供養は別の専業者に依頼する必要があります。
近年では、どのペット移動火葬車であっても供養に対応している別の業者と連携していることが多いでしょう。そのため、ペット移動火葬車で火葬する際の供養は、提携先に依頼してください。
ペットの種類や大きさにより対応していない
ペット移動火葬車の大きさには制限があるため、大きなペットやペットの種類により火葬に対応していない可能性があります。そのため、事前に火葬できるサイズや種類か確認しておきましょう。
また、大抵の火葬業者の公式ホームページには対応しているペットの種類や大きさが記載されています。不安な場合は事前に問い合わせして火葬できるか確認してください。
周りの目が気になる場合がある
ペット移動火葬車は、大抵の場合、見た目だけで火葬炉を搭載している車であるとわからないようになっています。
しかし、立会い個別火葬をしている場合、飼い主様や参列者の空気感や雰囲気などにより葬儀をしていると察する可能性があります。
ご近所からの目が気になる場合は、人気がない場所や人通りが少ない時間帯を選んで火葬するようにしましょう。
ペットが亡くなった場合の火葬の方法
ペットの火葬方法には、訪問火葬をはじめとして複数あります。以下では、火葬の代表的な方法を見ていきましょう。
訪問火葬
ペットのご遺体を葬儀場に持ち運べない場合や、十分な時間を確保できない場合に適しているのが、ペットの訪問火葬です。
訪問火葬では、荷台部分に火葬炉を搭載した移動火葬車で、自宅の近隣まで訪問してくれます。
自宅の近くで火葬をしてくれるほか、一度持ち帰って専用の火葬場で火葬をしてもらうことも可能です。
葬儀場での火葬
火葬としてもっとも一般的なのが、葬儀場での火葬です。ペット霊園などに併設されたペット専用の火葬場のほか、最近では人間の葬儀場でも対応してくれるケースがあります。
人間を見送る場合と近い感覚で弔えるため、ペット葬として選ぶ人が多い方法です。ペット葬儀場により、送迎サービスが付いていることもあるため、移動が困難な方は事前に確認しておくと良いでしょう。
自治体での焼却処理
自治体によっては、ペットのご遺体の焼却処理を依頼できる場合があります。
自治体で火葬する場合、基本的に合同火葬が採用されており、複数のペットと一緒に火葬され返骨は行われません。
また、お住まいの地域により、ペットのご遺体を一般廃棄物としてゴミと一緒に焼却されるケースが少なくありません。
費用は安く抑えられますが、立会いや返骨に応じてくれないこともあります。なかには、最後のお別れとしてはふさわしくない方法を採用している場合もあるため、依頼する際は事前の確認が必要です。
移動火葬車でのペット葬儀の種類
移動火葬車で行うペット葬儀には、主に3種類あります。各火葬プランにより葬儀の内容が異なります。
飼い主様のご希望通りの葬儀ができるよう、あらかじめ把握しておきましょう。
合同火葬
合同火葬はご遺体の引き渡しのみを行い、後日に複数のペットのご遺体と一緒に火葬するプランです。大抵の場合、合同火葬の際は火葬業者がペットのご遺体を迎えに来てくれます。
数分で終わるうえに費用が抑えられるため、時間やお金を節約したい方にはおすすめの火葬方法です。
欠点としては、ご遺骨が返却されない点が挙げられます。ご遺骨はまとめて合同墓地に納骨されるため、ご自身での供養ができません。
自宅供養や自然散骨などを検討されている方は、ご遺骨が返却される別のプランを検討しましょう。
一任個別火葬
一任個別火葬では、ご遺体のお渡しから火葬の執り行いまでが含まれています。
火葬後のご収骨はスタッフが代わりに行い、後日ご遺骨が飼い主様の家に返却されるプランです。費用と丁寧さのバランスがとれたプランとして人気を集めています。
一任個別火葬は、ペットの火葬に立会うのがつらい方や、忙しいなかでもペットの火葬をしっかりしてあげたいとお考えの飼い主様に最適です。
立会い個別火葬
最も丁寧にペットを供養できるのが「立会い個別火葬」です。最後まで愛するペットの側で見守れます。
立会い個別火葬では火葬に立会い、最後のご収骨まで飼い主様とご家族様自身で行えるのが特徴です。
お骨は骨壷に入れてそのまま持ち帰れます。 丁寧な供養はペットを悔いなく送り出し、ペットロスを抑えるためにも重要です。
愛するペットを人間と同様の家族のように送り出したいという方々に選ばれています。
移動火葬車でのペット葬儀のプランごとの料金相場
移動火葬車での火葬は、ご遺体を一度引き取ってもらい、火葬したあとでお骨だけを返してもらうプランです。
上記のプランではお骨上げを行なわないため、立会いに必要な時間がかかりません。また、お骨も戻ってくるため、ペットをいつまでもそばに感じられます。
移動火葬車での訪問火葬で気になるのが、料金でしょう。
訪問火葬の料金は業者ごとに異なりますが、ペットの体重で段階的に決められているのが一般的です。
その他、立会いの有無やオプションの追加によっても料金は変化します。以下では、移動火葬車でのペット火葬のプランごとの料金相場について解説します。
合同火葬の料金相場
合同火葬のみを行なう場合の料金相場をご紹介します。以下では、参考までにCOCOペットの料金を掲載しております。
ペットのサイズ | 料金相場(税込) |
---|---|
極小動物 | 6,600円 |
2kg未満 | 14,300円 |
2~5kg | 17,600円 |
5~10kg | 22,000円 |
10~15kg | 28,600円 |
15~20kg | 34,100円 |
上記のように、合同火葬でもペットの大きさや種類により異なるため、事前に確認しておきましょう。
立会い火葬の料金相場
COCOペットでの立会い個別火葬の費用は以下のとおりです。
ペットのサイズ | 料金相場(税込) |
---|---|
極小動物 | 18,700円 |
2kg未満 | 23,100円 |
2~5kg | 27,500円 |
5~10kg | 31,900円 |
10~15kg | 37,400円 |
15~20kg | 44,000円 |
ペットの種類によって体重は大きく異なりますが、20kg程度の大型犬を例に挙げると、立会いとお骨上げを含む場合の料金は4~5万円程度になるケースが多いでしょう 。
移動火葬車での葬儀の流れ
訪問火葬を行なう場合、セレモニーやお骨上げを加えた全体の流れを確認しておくことが重要です。
ペットの訪問火葬の流れについて事前に理解しておくと、スムーズにお別れができるでしょう。以下では、移動火葬車での葬儀の流れについて紹介します。
訪問日時の打ち合わせをする
ペット移動火葬業者に依頼を行い、訪問日時の打ち合わせを行いましょう。都合の合う日を連絡し、料金や対応など不明な点は事前に問い合わせしておきましょう。
火葬まで日にちが空く場合は、ペットのご遺体を適切に保管することが大切です。腐敗を避けるためにも、保冷剤や冷房などでご遺体を冷やして火葬の日まできれいな状態を保ちましょう。
移動火葬車が自宅を訪問する
火葬業者に申し込みが完了したら、ご指定の日に火葬者が自宅を訪問します。
火葬にかかる費用は、先払いと後払いがありますが、先払いの場合は訪問した時点で料金を支払いましょう。後払いの場合は、火葬や葬儀をすべて終えてから支払います。
セレモニーの実施
業者により、火葬前にペットと最後のお別れをするセレモニーが行われます。セレモニーが行われる場合、車内に花などを飾ってお別れの準備をできます。
花の他に、ペットが大好きだったおやつやフード、手紙を飾ることもおすすめです。お別れのセレモニーは業者により追加料金が発生するため、事前に確認しておきましょう。
自宅近隣の火葬できる場所へ移動
セレモニーが終わると、自宅近隣の火葬できる場所へと移動します。
ペットとの思い出の場所や自宅付近で火葬してあげたい方は、事前に火葬してもいい場所かどうかを確認するとトラブルを防げます。
また、個人宅の場合でもガレージ内やカーポート内では火葬できないため、火葬する場所を考えておきましょう。
火葬
火葬場所へ移動できたら、火葬を行います。
火葬は立会いと引き取り火葬があるため、最後までペットと一緒にいたい方は立会い火葬を選びましょう。火葬に要する時間は30分~2時間程度で、ペットの体重によって変わります。
また、ご要望があれば飼い主様が点火を行えるため、火葬業者に確認しておきましょう。
お骨上げ
ペット火葬後、ペットのご遺骨を拾うお骨上げが行われます。お骨上げの方法は業者により異なり、家族でできる場合やスタッフにより行われる場合もあります。
また、方法により料金が異なるため、事前にどのプランにするか確認しておきましょう。
火葬業者により家族がお骨上げできない場合もあるため、お骨上げを希望する場合はスタッフに伝えておくことがおすすめです。
返骨や納骨
お骨上げを終えると、返骨や納骨が行われます。
業者により、骨壷が用意されており、そのまま提携のペット霊園で供養してくれます。自宅供養をお考えの方は、そのまま自宅に持ち帰り供養してあげましょう。
移動火葬車での葬儀がおすすめの人
移動火葬車で行う葬儀は、どのような人にすすめられる火葬でしょうか。以下で移動火葬車での火葬がおすすめの人の特徴を紹介します。
自宅近くに火葬場がない人
基本的に火葬場は山や丘の上付近に位置している傾向にあります。自家用車がない方や、自宅近くに火葬場がない場合は、移動火葬車での火葬がおすすめです。
自由に移動して火葬してあげられるため、自宅付近やペットとの思い出の場所で火葬ができます。
身体が不自由で火葬場まで出向けない人
もし、立会い火葬を選択した場合、身体が不自由な方は待機時間に苦労するかもしれません。
バリアフリーになっている火葬場は、まだまだ少ないことが現実です。また、介護施設に入所されている方も、火葬場まで出向くことは難しいでしょう。
移動火葬車での火葬は、自宅や、希望の場所で火葬が行えます。身体の不自由な方もペットの最期を見送ることができる方法です。
自宅や思い出の地で火葬したい人
ペットとの思い出が一番ある場所は、自宅と思われる飼い主様がほとんどです。移動火葬車は、自宅で家族や親しい人だけに見守られながら最後の時間を過ごせます。
また、普段散歩していたコースや、お気に入りの場所で火葬も可能です。しかし、住宅地付近であれば、近隣住民の迷惑になりかねません。事前に許可を得てから火葬を行いましょう。
ご遺体を運ぶのが困難な場合
ご遺体を火葬会場まで運ぶのが困難な場合は、移動火葬車での火葬がおすすめです。
ご自宅まで業者が伺うため、運ぶ手間や労力が省けます。
とくに大型のペットの場合は、別途輸送業者の手配や送迎付きプランの手配が必要になりますが、移動火葬車の場合は不要です。大型ではない場合でも、運ぶ術がない方などにもおすすめできます。
ペット移動火葬業者の選び方
大切な家族であるペットとお別れするには、移動火葬業者選びは重要です。
ペットと飼い主様のことを一番に考えてくれる火葬業者の場合、寄り添ったプランを提案してくれるでしょう。以下では、ペット移動火葬業者の選び方について解説します。
サイトに運営会社の情報があるか確認する
ペット火葬業者に依頼する際は、公式ホームページに運営会社の情報が掲載されているか確認しておきましょう。
万が一の場合でも問い合わせ先がわかっていると安心して火葬を依頼できます。運営者情報として掲載されていると安心なのは、住所や電話番号などです。
詳細な運営者情報が隠されている場合は、信頼できる業者とはいえないため考え直すようにしましょう。
記載されている価格が適正か確かめる
ペット移動火葬車の費用は、ペットのサイズや体重により異なります。
そのため、公式サイトで記載されている価格が高すぎず安すぎず、適切な料金であるかを見極めなければいけません。
公式サイトに記載されている情報が安すぎる場合は、本当に大切にご遺体を扱ってくれるのか不安になるでしょう。
安心してペットの火葬を任せるためにも、事前に料金が相場からかけ離れていないか確認し、複数の葬儀会社で見積もりを依頼することが重要です。
電話やメール対応が丁寧か確かめる
ペット火葬業者に火葬を依頼する際は、事前にスタッフの対応が良いかどうかも確認しておく必要があります。
スタッフの対応が良く、飼い主様に寄り添ってくれる様子であれば、心地よくお別れができるでしょう。
スタッフの対応を確認するためには、電話やメールで直接相談するといいでしょう。
飼い主様のご相談に真摯に対応してくれる火葬業者であれば、可能な限りご要望に応えられるよう対応してくれるはずです。
移動火葬車での葬儀の注意点
移動火葬車での火葬は、自宅でペットとお別れできる利点があります。
しかし、状況に応じて注意する必要があるでしょう。以下で、注意点について説明します。
天候の影響がある
移動火葬車での火葬は、基本的に屋外で行われます。風の強い日や、雨天は中止になるかもしれません。
また、火葬はペットの大きさにもよりますが、1時間程度はかかるでしょう。極端に暑い日や、寒い日には体調を崩すかもしれません。
大型のペットは対応できない
大型のペットは火葬車により、対応していない場合があります。ホームページに対応している重量が記載されているか、予約をする際に確認しましょう。
ペットにより、火葬車に入らなかったり、お骨をきれいに残せなかったりする場合があるためです。そのため、事前に大型のペットでも火葬できるか問い合わせておきましょう。
人目が気になる場合がある
移動火葬車は、一見すると普通の車に見えます。
しかし、現場の雰囲気や周囲の状況によっては、火葬車であることが周囲に分かってしまうかもしれません。
そのため、人目を気にされる方は、移動火葬車以外の火葬方法を利用することをおすすめします。ただし、移動火葬車は、必ずしも自宅前で火葬を行う必要はありません。
人目が気にならない場所があれば、事前に火葬業者のスタッフと相談して、違う場所で火葬を行うことも可能です。また、夜間であれば人通りが少なく、人目を気にせずに火葬が行えるでしょう。
納骨や埋葬は別で行わなければならない
移動式火葬車では、火葬のみの対応となります。
そのため、納骨や埋葬は別途行う必要があります。納骨や埋葬の方法や場所については、火葬業者にご相談ください。
業者によっては、納骨堂や墓地と提携しているところもあるため、火葬とあわせて依頼できるかもしれません。
近隣住民に事前に許可を得る
移動火葬車は、場所も時間も自由に選択できます。
しかし、住宅地で火葬を行ったり、時間が夜間であったりすると近隣住民に迷惑がかかるかもしれません。
そのため、近隣住民には事前に許可をとっておくことをおすすめします。住民同士のトラブルにつながらないためにも、配慮しておきましょう。
悪徳業者とのトラブル
悪徳業者とは金銭やご遺体の扱いなど、今までにいくつかトラブルが生じた事例もあります。
金銭面では追加費用で高額になったり、実際にサービスが提供されなかったりする業者が存在しました。
また、移動火葬車の火力調整ができず、ご遺骨が黒ずんでしまったという事例もあります。火葬業者は、口コミやホームページに実績が掲載されているところを選びましょう。
移動火葬車で悔いなくお別れしよう
今回は移動火葬車での葬儀についてご紹介しました。
移動火葬車での葬儀はご遺体の運搬や会場までの移動が不要です。会場までのアクセスが悪い方やご年配の方、ペットが大型の場合でも問題ありません。
ペットが生前のうちから情報収集をして、いくつか火葬業者をピックアップしておくと良いでしょう。いざペットが亡くなってからでは、冷静に対処できません。あらかじめ見積もりまで取っておくとよりトラブルなくスムーズに対応できるでしょう。
訪問火葬サービスCOCOペットではペットの火葬を承っております。
お見送りの際の火葬プランも、ペットの種類によって6,600円(税込)から豊富なプランを提供しており、一般的な猫や小型犬であれば、17,600円(税込)から、中型犬であれば28,600円(税込)から、火葬方法やご供養の希望によってプランを選んでいただけます。
埼玉、東京(島しょ部除く)、千葉、神奈川、茨城エリアで最安を目指していますので、ペットのお見送りについてお考えの方は一度ご相談ください。