「カワウソを飼いたいけれど寿命はどのくらいなのか」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
テレビやSNSなどで注目されるカワウソですが、自宅で飼うのは非常に難しく、また値段も高額です。
本記事では、カワウソの寿命や種類、性格について解説します。
目次
カワウソの値段と寿命
カワウソの寿命はどのくらいでしょう。また、いくらで飼うことができるのでしょうか。以下では、カワウソの値段と寿命について解説します。
カワウソの値段
カワウソは野生希少動植物に指定されているため、犬や猫のように簡単にペットショップで購入することができません。
希少性が上がったことにより値段が高騰し、ペットとして飼われているコツメカワウソの値段は100万円前後します。
現在、日本でコツメカワウソ以外のカワウソをペットにするのは非常に困難です。理由として、カワウソの人工授精が難しい・コストがかかることが挙げられます。水族館や動物園以外で、コツメカワウソ以外のカワウソを見ることは難しいでしょう。
カワウソの寿命
カワウソの寿命は以下になります。
種類 | 寿命 |
コツメカワウソ | 11〜15年 |
ツメナシカワウソ | 10〜12年 |
ニホンカワウソ オナガカワウソ ユーラシアカワウソ ノドブチカワウソ ビロードカワウソ チリカワウソ スマトラカワウソ カナダカワウソ | 約10年 |
ペットとして飼われているコツメカワウソは、寿命がやや長い傾向にあります。しかし、野生のカワウソは10年生きられるかどうかといわれています。野生の場合は生きていく環境が過酷であるため、長生きできないのです。
カワウソはどんな動物?
カワウソは濃い茶色の短い被毛に覆われた、細くてシュッとした体をしています。胴体と同じくらいの長さの平べったい尻尾が付いています。また、愛らしいポイントのひとつである丸くて小さな耳も特徴的です。
手足には水かきがあり、泳ぐのが得意です。手先も器用であるため、食べ物を手に持って食べる姿は心をときめかせてくれるでしょう。
なお、カワウソにも天敵がいます。同じ肉食動物であるワニ・ヘビ・ジャガーなどです。
カワウソの種類
ひと言でカワウソといっても、その種類は13種類です。属性は大きく分けて、ツメナシカワウソ属・カワウソ属・オオカワウソ属の3つの属性です。
属性 | 種類 |
---|---|
ツメナシカワウソ属 | コツメカワウソ ツメナシカワウソ ザイールカワウソ |
カワウソ属 | ニホンカワウソ オナガカワウソ ユーラシアカワウソ ノドブチカワウソ ビロードカワウソ チリカワウソ スマトラカワウソ カナダカワウソ |
オオカワウソ属 | オオカワウソ |
カワウソのほとんどは、野生希少動植物という絶滅する恐れのある動物として国際的に指定されています。日本に唯一存在したニホンカワウソは、乱獲により絶滅しました。
なお、日本で飼育されているほとんどがツメナシカワウソ属コツメカワウソです。カワウソの中で一番小さいカワウソです。
カワウソの食事
カワウソの主食は水辺に生息しているザリガニや魚、貝類、カエル、昆虫です。
カワウソのアゴはとても強く、小臼歯も発達しているため、小さな魚や貝を丸ごと噛み砕くことができます。またカワウソは知能が高く、手先が器用なことでも知られていて、魚を手で掴むことも石を使って貝を割って食べることも容易です。
カワウソの性格
カワウソは、とても好奇心が旺盛で、さまざまなことに対して興味を持ち、よく遊びます。ペットとたくさんスキンシップしたいと思う飼い主様にはピッタリの動物でしょう。
カワウソは単独行動より、大人数で行動することが多く、人懐っこい性格でもあります。知能も高いため、ある程度のしつけやトイレの場所、芸を教えることもできます。
しかし、カワウソは肉食であるため凶暴な一面も持ち合わせています。また、噛む力が強いため、小さなお子様のいるご家庭やすでに他のペットのいるご家庭は慎重に検討すべきでしょう。
カワウソの飼育方法
人気のカワウソですが、実際に飼うためには予め飼育方法を学んでおくことが大切です。以下では、カワウソを飼うために知っておくべきことや、日々のお世話の方法、準備するものなどをご紹介します。
餌やり
カワウソはほかの動物と比べて消化が早いため、たくさん食べることで知られています。1日に食べる量は、体重のおよそ15%と大食漢です。目安としては、個体の体重によって、300~600グラムの食事が必要になります。
カワウソ専用のペットフードは売られていないため、自宅で買う際にはキャットフードやフェレット用のフードを主食として与えましょう。栄養バランスを見ながら、魚や甲殻類、貝類などの新鮮な魚介類を時折与えることをおすすめします。
水浴び
カワウソは水辺を好むため、毎日の水浴びが欠かせません。水浴びには、運動の他にも、皮脂や汚れを落とす目的があります。きれい好きなカワウソにとって水浴びは大切な日課で、一般的には、1日に2〜4回以上の水浴びが必要です。
水浴びを怠ると、カワウソはストレスを感じやすくなり、体調不良につながることもあります。体がしっかり入る広さの場所で、たくさん遊ばせてあげましょう。
飼育する上で必要なもの
カワウソが健康に長生きするためには、適切な環境を整えてあげることが大切です。飼育のために準備する主なものは以下の通りです。
- ゲージ
- トイレ
- 水浴び場
- おもちゃ
カワウソは運動量が多いため、小さなゲージではストレスを感じます。できるだけ大きなゲージを使用するか、可能な場合は専用の部屋を用意して遊んであげると良いでしょう。
カワウソはトイレも覚えるため、部屋には犬用のペットシーツを使ったトイレを設置してください。
カワウソを飼育する上での注意点
人懐っこくてとても愛らしいカワウソですが、飼育は非常に困難です。予め注意点を把握してから飼う決断をしましょう。
以下では、カワウソをペットとして飼育する上での注意点をご紹介します。
密輸カワウソは絶対に購入しない
コツメカワウソは、ワシントン条約で「絶滅の恐れのある野生動植物」に含まれているため、輸入が規制されています。
登録されていないカワウソは密輸である可能性が高いため、注意が必要です。入手は困難になりますが、正規に登録されているカワウソを購入しましょう。購入の際は、証明となる「国際希少種の登録書」を必ず譲り受けてください。
カワウソを守るためにも、密輸の個体は絶対に購入しないことが大切です。
飼育費用を予め確保しておく
動物を飼う際には、飼育にどれくらいの費用がかかるのかを知ったうえで、飼えるかどうかの判断をすることが大切です。
カワウソの場合は食べる量が多いことと、毎日の水浴びが欠かせないことから、餌代と水道代が高額です。目安としては餌代が月に2万円前後、水道代は通常時の2倍ほどかかります。
他にも、室温を保つための電気代や獣医師の診察料も、他のペットに比較すると高額になることを想定しておくとよいでしょう。
上下関係を理解させる
カワウソは賢い生き物で、飼い主様の言うことが理解できると言われています。一方で、とてもやんちゃで遊び好きなので、飼い主様を噛んでしまうこともあります。
しつけずに放置すると、「噛めば思い通りになる」と勘違いしてしまうでしょう。逆にきちんと注意すれば、ダメなことを理解する知能を持っています。
毎日のスキンシップを通して、人間との上下関係を理解させると良いでしょう。
カワウソを診察してくれる獣医を見つけておく
どんな動物でも、飼っていたら獣医師の診察を受けることは避けられません。ところが、犬や猫と違って、カワウソの場合は診察できる獣医さんが非常に限られているのが現状です。
怪我や体調不良になってから獣医師を探すのでは、手遅れになります。いざという時に慌てなくて済むように、自宅から行ける範囲でカワウソの診察を受け入れてくれる獣医師を、予め探しましょう。
飼う前にカワウソが快適に暮らせる環境を整えよう!
カワウソの寿命や値段、飼育方法などを解説しました。カワウソは一人より大人数を好む動物であるため、カワウソがストレスなく過ごせるような環境を整えることが大切です。
カワウソを守るためにも、責任を持ってしっかり育てましょう。
しかし、大好きなペットは、いつか必ずお別れの時がやってきます。いざその時が来ると、急な悲しみで冷静な判断ができなくなることもあります。
そのため、ペットが元気なうちから、ペットの看取りや葬儀などをどうするのかを考えておくことで、後悔のない最期の時を過ごすことができます。また、悔いなくきちんとペットとお別れをすることは、その後のペットロスの緩和にも繋がります。
訪問火葬サービスのCOCOペットでは24時間365日、生前の終活はもちろん、ペットの葬儀に関するご相談を受け付けています。
お見送りの際の火葬プランも、ペットの種類によって6,600円(税込)からさまざまなプランを提供しており、一般的な猫や小型犬であれば、17,600円(税込)から、中型犬であれば28,600円(税込)から、火葬方法やご供養の希望によってプランを選んでいただけます。
埼玉、東京(島しょ部除く)、千葉、神奈川、茨城エリアで最安を目指していますので、ペットのお見送りについてお考えの方は一度ご相談ください。